のらくら鳥見日記 12 (2013年10月21日〜2014年5月12日)

最新版の2013年 10月21日以降は、右側の一番下をクリックしてください。
過去の日記は、こちらをクリックしてください。 

日 付 内       容 日 付 内       容 日 付 内       容
5.12 オオミズナギドリ・・・珍しい光景 3.11 ウグイス・コゲラ 12.24 知床・・・エトロフウミスズメ他
5.9 チュウシャクシギ・コチドリ 3.3 コサギ・・・とても残念 12.23 知床・・・シマフクロウ
5.8 朝まずめ 2.28 オシドリ・ヤマアカガエル 12.21 ミサゴの狩
5.4 キョウジョシギ・・・一人ぼっち・波紋 2.25 ツグミがたくさん 12.20 ルリビタキ
5.2 ミサゴと探鳥会のお知らせ 2.24 アオジとヤマガラ 12.17 城ヶ島・荒崎・・・セッカ・ジョウビタキ
4.29 チュウシャクシギ到着 2.17 ハクセキレイ・・・お上手 12.15 酒匂川・・・タカ3種
4.28 ハマシギ・キアシシギ到着 2.13 井頭公園・館林・・・ジョビ・ルリ・コクマルガラス 12.11 ハクセキレイ・・・いてて
4.24 スズメ・・・激突 2.12 アオゲラ他 12.9 スズメ・・・黄葉
4.22 キョウジョシギ 2.7 斐伊川河口・グリーンパーク・・・チュウヒ・ハマシギ 12.3 アオジ他
4.20 メダイチドリ到着・・・渡りスタート 2.6 米子・宍道湖・・・コハクチョウ・マガン 12.1 ホシハジロ・オオバン3年目
4.19 ユリカモメ・・・夏の帽子 2.4 再びビンズイ 11.29 ホオジロ
4.17 紀伊半島・・・イソヒヨドリ 1.27 海ほたる・・・ハマシギ 11.24 伊豆沼・蕪栗沼・・・泥ハクチョウとベニマシコ
4.12 石垣島・・・クロツラヘラサギ・アオアシシギ 1.25 静かな海 11.23 蕪栗沼・伊豆沼・・・ツルシギ・マガン 夕景
4.11 石垣島・・・ウズラシギ 1.23 筑波山・乙部沼公園・・・メジロ・ミコアイサ 11.18 シメ・クロジ
4.10 西表島・・・キマユツメナガセキレイ 1.22 宮ヶ瀬湖・・・ベニマシコ他 11.16 ツグミ
4.9 石垣島・・・レンカク・ズグロミゾゴイ 1.21 カワセミ他 11.14 那須・・・ベニマシコ
4.8 石垣島・・・ダイシャクシギ 1.20 エナガ他 11.11 アオジ・キアシシギ抜ける
4.7 サクラと鳥達 1.17 ルリビタキ 11.07 ウミネコ シマイサキを食す
3.28 沖縄本島・・・シマアジ 1.14 メジロ他 11.06 日光・・・ゴジュウカラ
3.27 石垣島・・・クロツラへサギ他 1.11 ハジロカイツブリ・ノスリ 11.02 羽の白いカラスとコガモ
3.26 石垣島・・・クロウタドリ・セッカ 1.10 ホオジロガモ 10.30 ユリカモメ他
3.25 石垣島・・・カンムリワシ・レンカク 1.04 イソヒヨドリ 10.28 戸隠・・・ムギマキ・ヒレンジャク
3.24 石垣島・・・クロサギ 2014
1. 2
ユリカモメ・・・もったり 10.27 キンクロハジロ
3.19 ホオジロ 12.26 ビンズイ 10.23 アトリ・・・再び
3.15 イソシギ・・・春を食す 12.25 落石・・・ケイマフリ他 10.21 ホシハジロ・キンクロハジロ・オオバン

     
    過去の日記 のらくら鳥見日記  11(2013年4月 5日〜2013年11月18日 

    
過去の日記 のらくら鳥見日記  10(2012年9月11日〜2013年 4月 4日    

     過去の日記 のらくら鳥見日記  92012年3月 1日〜2012年 9月8日

     過去の日記 のらくら鳥見日記  82011年8月 1日〜2012年3月8日

      過去の日記 のらくら鳥見日記 72011年1月20日〜2011年7月26日へ) 

      過去の日記 のらくら鳥見日記 62010年6月19日〜2011年1月18日へ)   

     過去の日記 のらくら鳥見日記 52009年10月7日〜2010年 6月18日へ)

     過去の日記 のらくら鳥見日記 42009年1月22日〜2009年10月5日へ)

     過去の日記 のらくら鳥見日記 32008年5月20日〜2009年1月21日へ)

     過去の日記 のらくら鳥見日記 22007年6月4日〜2008年5月19日へ)

     過去の日記 のらくら鳥見日記   (2006年1月29日〜2007年5月29日へ)

            
              トップページに
              戻る